Lv55
こんにちは!サガツク管理者です。
いつもサガツクをご利用頂きありがとうございます。
引き続き、本会員限定機能の「みんなと繋がる」方法②をお伝えさせて頂きます。
本日は仲間になった職人へ紹介文を書いたり、文面の修正から削除までの方法を
お伝えさせて頂きます。
仲間になった職人へ紹介文を書く
1.マイページから「マイページメニュー」→「仲間/お気に入り職人」を開いて
該当の職人の「紹介文を書く」をタップする。
2.紹介文の文面を記載して、「入力内容を確認する」ボタンをタップする。
3.確認ページが表示され内容確認が終わると、「紹介文を送信する」ボタンをタップ
すると紹介文の記入が完了します。
投稿した紹介文の内容を編集する
1.紹介文を書くと同様に進み、「紹介文を書く」をタップする。
2.入力した内容が表示されるので、紹介文の内容を編集して「入力内容を確認する」
ボタンをタップする。
3.確認ページが表示されるので同様に「紹介文を送信する」ボタンをタップする。
投稿した紹介文を削除する
1.マイページをタップして、一番下までスライドします。
2.一番下に「他の本会員様からの紹介」が表示されているので、「すべて見る>」を
タップする。
3.紹介文一覧が表示されるので、「他の職人への紹介文」タブを選択して、削除する
紹介文のゴミ箱マークをタップする。
4.確認ページが表示さるので「はい」を選択します。
5.紹介文が削除され、赤字で「紹介文を削除しました」と表示されます。
1.サガツクのご利用説明書(本会員の方にお届け)には、紹介文の削除は出来ませんと
記載がありますが、正しくは削除できます。
2.紹介文の削除は、「他の職人への紹介文」も「他の職人からの紹介文」もどちらも
削除することができます。
みんなと繋がるの説明以外にも、サガツクのご利用説明書(本会員の方にお届け)には
各機能の紹介があります。詳しくはそちらをご覧下さい。
それでは、また次回のブログでお会い致しましょう!
▶▶次回は、本会員限定「みんなと繋がる」③です。