管理者だよりは、サガツクをもっと便利でオトクにお使いいただくための情報や困ったときに解決できるヒントを掲示板やブログにて公開しています。 会員の皆さまからのコメントやアンケートの回答をお待ちしております!
お役立ち
新型コロナ感染対策は、令和5年5月8日より「個人や事業者」の自主的な取り組みに委ねられることとなりました。 しかしながら、感染症としての脅威は依然として存在しておりますので、今後も政府・行政等から発信される情報等を今後の感染対策にお役立てください。
コメント受付終了
2023/05/12投稿
0
307
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの新規会員登録数・仕事の広場(掲示板)の投稿件数を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年4月の新規会員登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/05/08投稿
0
156
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの公式LINEアカウントとの連携登録情報を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年3月の新規LINE連携・登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/04/25投稿
0
168
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの新規会員登録数・仕事の広場(掲示板)の投稿件数を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年3月の新規会員登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/04/25投稿
0
175
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの公式LINEアカウントとの連携登録情報を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年2月の新規LINE連携・登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/03/23投稿
0
187
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの新規会員登録数・仕事の広場(掲示板)の投稿件数を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年2月の新規会員登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/03/15投稿
0
169
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの公式LINEアカウントとの連携登録情報を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年1月の新規LINE連携・登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/02/28投稿
0
172
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの新規会員登録数・仕事の広場(掲示板)の投稿件数を月間数にて伝えさせて頂きます。 2023年1月の新規会員登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/02/21投稿
0
179
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
アンケート
建設キャリアアップシステム(CCUS)は、技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化など事業者・技能者双方にメリットが期待されています。 [建設キャリアアップシステムとは?] 建設業技能者の知識と経験に基づき、賃金の支払い増加、処遇改善・生産性の向上を目的として、建設技能者本人の能力や実力、社会保険加入状況、研修歴、資格取得履歴などをまとめて管理するシステムです。 [建設キャリアアップシステムの目的] ・技能者の就業履歴を蓄積し、保有資格などと合わせて能力を評価し、処遇の改善を図る ・技能者のキャリアパスを明確にして若い世代の入職者を増やす ・優秀な技能者を抱える専門工事業者の施工能力を見える化して競争力を高め、かつ業界の健全化を図る
アンケート結果公開中
コメント受付終了
2023/02/17投稿
0
361
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
LINE連携のメリットや連携の方法、トラブル対処法など更にはオトクな情報まで 「LINE連携のヒント」をブログにてまとめましたので、下記URL①~③よりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/02/09投稿
0
174
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
アンケート
スマートフォン便利ですよね。 皆さんはどちらを利用していますか? それぞれの使い勝手や感想など、なんでもコメントしてください。
アンケート結果公開中
コメント受付終了
2023/01/17投稿
0
293
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
お役立ち
令和5年10月よりスタートする『インボイス制度』 財務省より本制度への対応にかかる支援措置に関する情報が公開されております。 詳しくは、下記URLよりご確認ください。 他にも「こんな情報があるよ」など役立つ情報がございましたら、 ぜひコメントにてお寄せください。
コメント受付終了
2023/01/17投稿
0
329
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの新規会員登録数・仕事の広場(掲示板)の投稿件数を月間数にて伝えさせて頂きます。 2022年12月の新規会員登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2023/01/11投稿
0
189
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
サガツクの新規会員登録数・仕事の広場(掲示板)の投稿件数を月間数にて伝えさせて頂きます。 2022年11月の新規会員登録数をブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2022/12/09投稿
0
216
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
アンケート
新型コロナウイルスが発生してから3年が経過しようとしていますが、 今年は全国的に催事や旅行などが再開し、街中にも活気が取り戻されつつあります。 年の瀬の風物詩といえば「忘年会」。 皆様は今年の忘年会はどうされますか?
アンケート結果公開中
コメント受付終了
2022/12/09投稿
0
373
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
おしえて
こんにちは。サガツク管理者です。 令和5年10月1日から開始されます『インボイス制度(適格請求書等保存方式)』まで 1年を切りました。 全国各地の税務当局にて周知が行われている一方で、 インボイス対応関連のサービス提供に関するCMも多くみられるようになりました。 企業では制度内容の理解が進んでいるようですが、本制度において大きな影響を受けるものと 予想されているフリーランスと称される専ら個人で仕事を行っている方々は、 どのような対応に迫られるのでしょうか・・・ 現在、制度内容を勉強中、対応などを検討中の方もいらっしゃると思いますので、 インボイス制度に関する皆様からのコメントを是非お寄せ頂きたいと思います。
コメント受付終了
2022/12/06投稿
0
352
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
令和4年12月6日(火)にサガツクは『もっと楽しく、使いやすく』をテーマにトップページをはじめとしたリニューアルを行いました。 準会員様向けのお知らせをブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2022/12/06投稿
0
210
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
特集
令和4年12月6日(火)にサガツクは『もっと楽しく、使いやすく』をテーマにトップページをはじめとしたリニューアルを行いました。 本会員様向けのお知らせをブログにてまとめましたので、下記URLよりご確認くださいませ。
コメント受付終了
2022/12/06投稿
0
185
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
お役立ち
こんにちは。サガツク管理者です。 いつもサガツクをご利用頂きありがとうございます。 現在、大雨による災害が各地で多発しております。 また、今後は台風の発生が頻発する時期に差し掛かるため、被害の拡大に不安が募ります。 皆様におかれましては、気象情報や自治体のお知らせ等を常にご確認いただき 危険回避に努めてくださることを願っております。 万が一、被災に見舞われました場合には、政府の防災情報ページにおいて『被災者支援』に関する制度の案内情報がございますので、参考にしてみてください。 <防災情報のページ> ※内閣府関連サイトより http://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/index.html 企業・団体向けのお役立ち情報もご覧になれます。 <被災者支援に関する各種制度の概要> ※内閣府発行 http://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf 制度の内容だけでなく、相談窓口や都道府県連絡先も掲載されています。 ※令和4年7月現在のものです。 その他、お住いや管轄の自治体のホームページなどもご覧ください。
コメント受付終了
2022/08/05投稿
0
304
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54
お役立ち
こんにちは。サガツク管理者です。 現在、新型コロナウイルス感染症への対策として 仕事・生活・医療などの暮らしを守るたの支援策が 政府をはじめとして各機関で実施されております。 インターネット上でも様々な情報が掲載されていますが、 どのページを見ればいいのか困りますよね。 そこで、各分野の情報をひとまとめにしているページを皆様にご紹介したいと思います。 ↓支援策を目的別に紹介しているページ↓ ※首相官邸ホームページより https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_shien.html ↓お困りごとからお役立ち情報を探せるページ↓ ※首相官邸ホームページより https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html その他、「こんなお役立ち情報が載ってるページがあるよ」などがございましたら ぜひ、コメントをお待ちしております。
コメント受付終了
2020/09/11投稿
1
586
0
サガツク管理者さん
サガツク管理者さん
Lv54