Lv55
こんにちは!サガツク管理者です。
いつもサガツクをご利用頂きありがとうございます。
ブログに引き続き、本会員限定機能の「仲間をツクる」方法をお伝えさせて頂きます。
交流を持ちたいと思った職人や実際の知り合いの職人に仲間申請をすることで、
「仲間」になって、紹介文を書いたり書いてもらったり、仲間しか公開していない
情報(電話番号やメールアドレス等)や優先的に仲間のアクション(新着情報)を
メールでお知らせとして受け取ることができます。
こんなににも仲間になるメリットはあります!
それでは、まずは「仲間申請」の仕方をお伝えします。
交流を持ちたいと思った職人へ「仲間申請」をしてみよう!
仲間申請の仕組みは上記の通りとなります。
仕事の繋がりだけでなくプライベート等の交流にも「仲間」になることによって
メッセージを送ったり、仲間への通知などで新着情報をすぐにお届けできます。
ぜひ、この機会に「仲間」をツクってみませんか?!
仲間をツクる機能の説明以外にも、サガツクのご利用説明書(本会員の方にお届け)には
各機能の紹介があります。詳しくはそちらをご覧下さい。
また、サガツクの機能を利用したい方は会員登録が必要です。
この機会にサガツクに会員登録をしてみませんか??
↓↓ 本会員「新規会員登録の方法」は以下をご参照下さい ↓↓
https://saga-tsuku.jp/show_blog_article/4
↓↓ 「お問合せフォーム」は以下URLからどうぞ! ↓↓
https://f.msgs.jp/webapp/form/16689_xry_2/index.do
それでは、また次回のブログでお会い致しましょう!
▶▶次回は、本会員限定「仲間をツクる」②です。