Lv55
こんにちは!サガツク管理者です。
いつもサガツクをご利用頂きありがとうございます。
さて、本日は引き続き(新)交流の広場のコツ③として、カテゴリ毎の記事の投稿方法をご紹介いたします。
まずは、「お役立ち」「おしえて」「雑談」の3種類のカテゴリ毎の投稿方法からどうぞ!
「お役立ち」「おしえて」「雑談」へ記事を投稿する
1.ログイン後、交流の広場から①「記事を投稿する」ボタンをタップする
2.カテゴリから、② 「お役立ち」「おしえて」「雑談」を選択する
3.各項目の選択・入力を終えたら、③「入力内容を確認する」ボタンをタップする
内容確認ページが表示されたら、「記事を投稿する」をタップすると完了です
注)A「メール通知」に✓を入れるとコメントがあった場合に該当のアドレスにメールにて通知されます。
「アンケート」へ記事を投稿する
1.ログイン後、交流の広場から①「記事を投稿する」ボタンをタップする
2.カテゴリから、② 「アンケート」を選択する
3.アンケートを選択すると、アンケート専用項目が表示され③「質問内容」「回答項目」「投票期間」が表示されます
4.各項目の選択・入力を終えたら、③「入力内容を確認する」ボタンをタップする
内容確認ページが表示されたら、「記事を投稿する」をタップすると完了です
注)B「回答項目」の追加をタップすると、最大10件まで登録することができます。
ご自身が投稿したアンケートは、1回のみ自身で回答ができます。
記事を公開後は、アンケート項目のみアンケート専用項目(質問内容・回答内容・投票期間)を編集することはできません。
投稿内容の「活用例」を参照する
1.投稿内容枠下部にある、①「活用例を見る」をタップする
2.交流の広場の活用方法が表示されるので、②「活用のヒントその①」をタップする
3.③「交流の広場の各カテゴリの紹介」が表示されるのでご参照ください。
皆様の交流の広場への投稿をお待ちしております!
引き続き、次のブログでは、記事へのコメントの仕方や記事の管理方法をお伝えします。
交流の広場の操作方法やその他、お困りごとがあればサガツクへお問合せください。
↓↓ 「お問合せフォーム」は以下URLからどうぞ! ↓↓
それでは引き続き、次回のブログでお会い致しましょう!
▶▶次回は、(新)交流の広場のコツ④です。